今日は
久しぶりの友人と長話
何年ぶりだろうか
ずっと会っていない間に
お互いにいろんなことがあって
随分沢山お話ししました。
自分のことというよりは
家族のことが多かったかな。
会社の時は
毎日のように一緒に仕事していたのに
それぞれ違う道を歩んでいる。
それでいいんだと思います。
違う視点からお互いを見ることができるから。
自分のような小心者は
組織やグループに
ドップリと浸かってしまうと
予定調和に埋没してしまいそう。
常に
主体の外から見る目を持とうと努めていますが
時として
仲間と突っ走りたくなります。
信頼できる仲間と。
仲間ってどんな関係を言うのかな?
利害関係ではない。
互いの気持ちを常に理解できる関係?
共有する目的のために
正直であることなのだと思います。
やはり
『おともだち』
では続かないんだろうな。
したたかさはいらない。
誠実で正直な人になろう。