今日の朝刊
SONYがウォークマンから卒業するのか。
生活の中にBGMを与えてくれたウォークマン
自分も、バイクに乗って聞きたいと
即買いだったな。
あれから数十年
メディアもカセットからCD、メモリーへ
そして・・・
ネットワーク社会を想定していたAPPLEがiTunesを。
その間SONYは何をしていたんだろう?
成功体験は、新しい創造を生み出せないのかもしれません。
今、世の中にウエアラブル端末が出まわりつつありますが
(これってウォークマンの発想だと思いますけどね)
我が家の家電からSONYの文字が消えて久しい。
我が家のMacやiPadもそろそろ古くなってきた。
新たなるSONYの創生を期待します。