なんとなく元気

なんとなく元気なつもりで・・・

2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧

今年も半分終わっちゃった

明日から7月。 早いもので 今年もあと半年ということです。 さて 元旦から 6ヶ月経って 何しましたっけ? 頭が働きません。 昨晩はビアガーデンの後 飲み屋さんを3軒はしごして 飲んで歌って 今日は二日酔い&喉痛 全然進歩してないかも。 と言いながら 明日…

IoTの時代へ

第4次産業革命なんだって 今日は 大分県IoT推進ラボキックオフフォーラムへ。 世はデジタル化 至るところで アナログプロセスのデジタル化が進み 世の中を変えてしまうそうです。 移動の手段である飛行機 座席をデジタル化して販売してるけど 車を飛行機と…

梨といえば?

人気キャラクター 「ふなっしー」 日田梨とのコラボだって 確か彼は 某自治体非公認のご当地キャラクターだったけど 民間レベルでは これもありなのか? 全国ブランドってこと? ご当地キャラではなかったんだ。 アイドルでも 「くまモン」とは 少し性格が違…

よく降りますね。雨

今年の梅雨は雨が少ない なんて思ってたら 連日の雨であります。 毎日のルーチーン お散歩が大変だ。 愛犬君もカッパを着せられて エンジョイできてるかな? チェックのカッパが目立つのか ご近所の方に見そめられ 写メ撮られてました。 お天気は悪くても 彼…

つゆ知らず

今日も梅雨空 植物もシットリ お日様にお目にかかることもありませんでした。 午後 不意にF君から電話あり。 彼とは大学以来の友人で たまに飲んだりする仲なのですが 今回は飲み会のお誘いではなくて 共通の友人N君の近況についてでした。 N君は何度か脳梗…

地震の国ニッポン

長野で地震が。 つい先日 大分県南で震度5の地震があったばかりだというのに。 (真夜中襲われると怖かった) 本当に地震の多い国なんですね ニッポンは。 そのくせ 高層ビルも多いし 国を捨てて逃げ出す人もいないようです。 どんだけこの地が好きなんだろ…

湯布院も梅雨なのだ

沖縄は梅雨明けだそうですが 九州の週末はシトシトと 梅雨模様 ここ湯布院でも 雨。 日本の夏の風情です。 (しっとりもいいんじゃない?) おんせん県おおいた 湯布院や別府は有名ですが 今 大手のホテルも注目しているようです。 別府には 世界の高級ホテ…

ゴジラの尻尾

今朝の収穫 庭で採れた夏野菜 特にキュウリの成長は著しい。 巨大化したその姿は ゴジラの尻尾のようです。 その消費に追われる毎日 カミさんも大変だ サラダにしたりキムチにしたり。 農業の問題点はここにある気がします。 作っても 消費されなければ 価値…

行け!クロダマル

梅雨の一休み その後のクロダマルを確認 かなり芽が出揃っているようです。 (幾つか出ていないものもありますが) 今のところ順調なんでしょう。 ただ 2つずつ蒔いた種が 両方芽が出ているものを 間引きするのは何とも気が引けますね。 選ばれし者が生き残…

久々の湯布院

H氏と久しぶりにお会いしました。 蕎麦粉の製粉作業も順調で 元気に 前向きに 有機栽培の蕎麦づくりに 励んでおられました。 今年の梅雨は 雨が降らないおかげで 夏ソバがスクスクと成長しているのだそうです。 着々と収穫の準備を進められていて その後の …

梅雨の恵み

午前中晴れ 朝獲りの 我が家のズッキーニ かなり巨大化していますが 塩コショウで炒めるだけでも美味いです。 鮮度の旨さかな? この時期よく食べます。 (実りに感謝!) 今日は午後から雨の予報が出ていましたので 傘を持参で研修会へ 大分県産業科学技術…

季節の巡り合わせ

梅雨の最中ですが 暫く雨が降っておりません。 先日播種した クロダマルが気になるところです。 今朝確認すると なんと! 発芽しているではありませんか。 4日で発芽とは凄い タイミングが良かったのかな? 落花生はナカナカ芽が出なかったのに。 とはいえ …

収穫の予感

ウチの玄関先のブドウ デラウエア 今年は沢山実をつけています。 肥料をあげるわけでもなく 特別なお世話をしているわけでもないのに 毎年収穫をいただきます。 いつまで? 寿命ってあるのでしょうが そのゴールが見えないのがいいんだよね。 収穫の期待 来…

全員総会

久しぶりにみんなが集まりました。 参加者は当初の数からは減っていますが 設立時からお世話になっている 大分県中小企業団体中央会の高山会長の講演に始まり 自分のカボスのブランド化を ギフトという形で高め 東京へ売り込んで行ったTさんの報告など 大い…

お天気ですが

本日は屋内で 書類作成2件と 法人総大会講演会の打ち合わせです。 明日は久々にお顔を拝見する方もいるでしょう 皆さんお元気でしたでしょうか? この法人も 何もやってないけど なんとなく続いています。 社会のお役に立つ存在に早くならなければいけませ…

エコパークに選ばれて

大分・宮崎の山岳地帯 祖母・傾・大崩がユネスコの 自然と人の共生を図る生物圏保存地域「エコパーク」に登録されたそうです。 世界レベルのブランドをいただいたということですが いったいエコパークって何なのでしょう? 生物圏保存地域とは? 環境を維持…

クロダマルの種まき

落花生栽培予定の畑に 本日 黒大豆(クロダマル)を播種しました。 今週の目標にしていたのですが ちゃんと蒔けてホッとしました。 それにしても 風が爽やかすぎます。 陽射しはあるけど 日陰に入れば涼しいんだから。 寒さ対策と保水のために マルチを掛け…

今が旬、主役のはずが・・・

今日も涼しい日となりました。 今年最後かもしれない 採蜜の作業を完了。 無事収穫して 帰宅しますと 門扉でノンビリくつろぐ御仁が 梅雨のシーズン 主役のはずの彼も 雨降らないこの状況に 少し戸惑ってるのかもね。 もちろん君は主役だよ 「梅雨蛙、降らぬ…

涼しいんです、今年の梅雨は

海の町 佐賀関地域で 本日は採蜜となりました。 作業がスムーズ 何故なら涼しいんです。 お天気は曇りですが 吹く風が爽やかなのです。 梅雨前線はどこ行った? 雨が降らないということは ハチミツもちゃんと採れるわけで 今日の収穫には 例年雨で採れなかっ…

ぼんやりと日曜日

終日の雨を予測して 一日中 家でゴロゴロしていたのですが (意外にも午後からお天気回復) なんだか落ち着きません。 近々提出しなければならない 事業実施報告書やら 土曜日に開催される 法人の総会など 頭の中にいろんなものがグルグルと 渦巻いています…

今日も元気に山の中へ

本日も採蜜です。 お天気が良いですからね。 ちゃんとハチミツが採れましたよ。 毎年そうなのですが 6月も中旬になれば花の時期ももう直ぐ終わりとなります。 養蜂の醍醐味の一つである ハチミツも 県内に留まっていると 花の時期や場所も限定される貴重なも…

梅雨なの?

晴れです。 空の雲も夏っぽくない今日この頃 梅雨なんですけどね。 本日は森の中 採蜜なんです。 今年のハチミツは 時期は遅れましたが 好天に恵まれて豊作なんじゃないでしょうか? いよいよ終盤戦となりました。 今年の総括としては 良いハチミツが沢山採…

判断のタイミング

昨日の雨から一転して 本日は晴天 吹く風も爽やかです。 落花生の定植を行いました。 予定よりもかなり少ない (今年は苗の成長が悪く変なのだ) 向こう側に準備した畑が虚しくしています。 そろそろ判断しなければ。 Mさんと話して 今週いっぱい落花生の苗…

久しぶりの雨

九州地方は昨日から 梅雨入りなのだそうです。 今日は雨 明日は晴れるそうだから 植物には恵みの雨なんでしょうね。 涼しい一日でしたが 今年の夏の天候なんて分かりません。 取り敢えず 雨降って地固まる 明日天気になあれ。 全てを受け入れよう そんな気持…

月一の会議

今日の会議は長時間 様々な問題点に協議が集中しました。 支援を受けようとする事業者の経営状態についてetc. 本来の目的を考えれば弱者支援 ちゃんと経営できている人だったら 自力でやっていけると思うのですが いろいろ悩ましい。 結論出すのも難しく、考…

爽やかな気候、爽やかな味

本日は採蜜です 早朝スタートで最初は作業し易い。 この時期 午後には陽射しで汗びっしょりになるのが常なのですが 今年は意外と爽やか。 作業がスムーズに進みます。 ハチミツもたくさん取れました。 花のタイミングがよいのでしょう スッキリとした爽やか…

たまには帰省しなきゃね

今日は快晴、出発進行! 先月の母の日に帰れなかったので 実家にクルマで帰省することにしました。 手土産はハチミツ 母親は毎朝パン食で ハチミツは欠かせないのだとか。 ご老人には そういう方が多いのではないでしょうか。 毎日食べて美味しくて健康にも…

月一の役員会

今日は朝から役員会 メンバー数名が参加できませんでしたが 元代議士の上京報告も交えて 午後も会議は続きました。 新しい日本を作る プロジェクトは これから始まるのであります。 さてどうなる? 否 どうする。

頑張っている人にはかなわない

湯布院の蕎麦農場 夏そばの花が咲き始めたようです。 順調だけど もうすぐ梅雨入り 少し心配です。 夏そばと並行して 秋そばの準備も忙しそうです。 大変なんだけど 妥協を許さないH氏には 頭が下がります。 苦しくても やり抜くしかないんです。 がんばれ!…

使い捨ての時代にあっても、拾われる

今日はラッキーでした 何がと言いますと 我が電動アシスト自転車の修理ができたからです。 ふつうのことなんですが 普通ではなかったのです。 実は激突を受けたマイチャリの損傷が酷くて もはや買い換えるしかないと言われていたのでした。 (つい最近バッテ…