今日から養蜂スタート!
しかも採蜜ということで朝6時から弁当を作り、張り切って出かけました。
久々の採蜜で収穫も上々。
二段になった箱の上の分だけを採りましたが、3箇所で140kgほどになりました。
今年はこれで最後かな?
夏に採ることはあまりないが、今年は実験。
3箇所の場所によっても採れ方や、蜜の色なども違ってた。
それぞれの環境が見えるようだ。
なんて環境調査をしているような気になっていると、
チクッときました。
刺されてます。
最初はお腹。
シャツの上から。
大したことないわい。
とうそぶきつつ頑張ってたら、
今回は皆さん気が立っているのか、次々と首に刺してきます。
えー!
一気に9発。
油断大敵。やられました。
首が丸太ん棒です。初日から痛いスタートでした。
疲れて帰宅すると、
玄関前の階段に赤いものが。
「なんやろ?」
見上げると
「ゴーヤか」
やれれたー!
ゴーヤが熟して種が落ちてるー。
またしても油断大敵。
生き物は目を離せない。
気をつけよっと。
でも、来年の緑のカーテンはこの種から作ってやると闘志を燃やすのでありました。