なんとなく元気

なんとなく元気なつもりで・・・

いろいろあるね

今日は会議二連発
1つ目は
月例の6次産業化推進会議
県内一次産業を地域の産業として育てていくような会議であります。
小さな商品開発から大きなプラント建設まで
生産者さんの様々な課題解決を行います。
今回の国認定事業は大分県で1件
県北のWさん、おめでとうございます。
是非成功して地域になくてはならない存在となって継続されることを期待いたします。
続いては
有機生産者を中心とした年に一度のオーガニックの祭典
オーガニックフェスタの実行委員会
(Gさんが頑張っているのでお手伝い)
生産者から消費者までを対象に大きな取り組みなのですが
手作り感覚満載で、マンパワーが欠かせません。
そしてリーダーシップが求められます。
多様性の中で組織として実施するためには
主催者側の明確な目的意識と共有する価値観の統一が必要ですが
一番大切なのはそれを来場者に楽しんでもらうことだと思います。
主催者や出展者の独りよがりなものにならないことです。
社会の中でオーガニックを日常にするという目的があるのであれば
単なる発表会で終わってはいけないのだと思います。
共感できる人を増やす努力が必要
世の中
自分にとって都合のよい人ばかりではないのですから。
(Gさん頑張ってください)
いろいろありますが
継続できる一次産業を応援します。
我が庭のカボスと

柚子

同じ環境に育つ同じ柑橘系ですが
果実の成長速度も成り具合も全然違います。
それぞれの良さを生かして
生きているんだと思います。
今日は会議2連ちゃん
似て異なるもの
されど行き着くところは同じなんじゃないかな。
継続できてこそなんだと思います。