2月も終わろうとしている
今日この頃
世界に目を移せば
戦争です。
本当に人間って
何やってんだか。
他国の話?
いやいや怖いです。
地球は一つ
繋がっているのですから。
伝染病とか戦争とか
過去にもあったけど繰り返されるんですね。
『生きねば』
と考えた時に大事なのは
『食』
ということで久々に畑へ参りました。
タマネギを植えています。
放ったらかし農業で
雑草が蔓延っておりました。
うーむ
自然のままにしていれば、こんなことなんだ。
人間が介入すれば
雑草は「排除」ってなりますね。
そう、人間は侵略者なのです。
自分の都合で
良い植物と悪い植物に分けて
都合の悪いものは雑草として排除なのです。
それを
化学的にやるか有機的にやるかと分けてみたりして。
自然に暮らすなんてのは難しいけど
そんな生き方で人間は生き延びてきたんでしょうね。
もともとは自然の中にあって
狩猟や採取ということで自然ありきであったのが
人間の都合で
農業とか加工とか
生き方も変わっていく。
大分の田舎が宇宙港に。
地球が住みにくくなれば
『宇宙へ』
となるのでしょうか。
どこに逃げても
自転、公転
繰り返しの中で生きてきた人間は
自分の都合で
やらかしちゃうんですよね。
雑草取って
タマネギに追肥までやっちゃいました。
つくづく
人間なのであります。
でも
人間同士が殺し合う
戦争はやめて欲しいですね。