今日
知人を訪ねて近況報告。
久しぶりの再会にも快く応えてくれました。
いつもお世話になってばかりで・・・
逆にお役に立ちたくなる。
信用とは目には見えませんが
お互いの心の中に通う絆のようなものだと思います。
そんな関係を持てていることに感謝です。
決して逃げない関係
「ダメならダメでいいじゃん」
「無理しないで」
なんてことにはならない。
なんとかしようと努力できる関係なんだと思います。
今日
別の知人に頼みたいことがあって
電話してみた。
忙しい時間帯だったのか
「後で掛け直します」
とメールがあったきり
未だ連絡なし。
信用されていないのか
どうでもいい関係なのか。
期待しすぎなのかな?
現実を否定するだけの人間と
適当な受け答えをする人間は
信頼してはいけない。
苦しくても
現実から目を離すことなく
言いづらいことも
正直に言える関係を
信頼関係というんだよ。
少なくとも
逃げる人間にはなりたくないものです。