いよいよ2023年も折り返し
九州では雨が降り続いています。
梅雨とはいえ
この雨どこから持ってきたんだ?
ってくらいに激しい土砂降りです。
カミナリもゴロゴロ!
携帯の防災メールが
けたたましく鳴り響いていました。
近年よく耳にする
『線状降水帯』も
自然現象とはいえ、危険です。
オロオロするのは人間だけ?
動物たちはどうしているのでしょう?
雨の中、はしゃいでるわけもなく
じっと通り過ぎるのを待ってるんでしょうね。
やがておさまる?
これも地球温暖化ということなんでしょうか。
こんな地球に誰がした?
地球人人間、
いい加減
もっと大人しくした方がいいんじゃないの。
雨の日は休むとか。
生きてる地球は
カレンダーどおりには
動いてないし
経済成長なんて全く無関心なんだから。
明日は
じっとしていても
7月なんだよね。