なんとなく元気

なんとなく元気なつもりで・・・

久々の豊後高田

今日はアグリチャレンジの二日目。
27日に入院しなければ三日目のはずだった。
生憎の空模様ですが、弁当・長靴・鍬・手袋を準備して朝から豊後高田へ。
午前中は学科講習。
はじめにピーマン、茄子、トウモロコシの育て方を学んだ。
続いて白ネギと落花生の育て方。
豊後高田はこの二品目に力を入れているようです。
午後からの実習講座が雨で延期となったが、いただいた落花生の種で苗作りを始めてみようと思う。品種は「紅半立」。
どこに植えようかな。
午後から暇になり、実習ほ場に行ってみることにした。
スクールで知り合いになったE君の畑を見せてもらった。
トウモロコシを今朝定植したばかりとのこと。
羨ましい。
やはり家庭菜園とは規模も違い、収穫にも大きな期待がかかる。
昼飯を彼の事務所で一緒に摂ることにした。
彼の会社は農業資材の会社で、お父様が経営されていて皆さん初めて会ったとは思えない気さくな方で、弁当を食べながら日本の農業の未来について大いに語らいました。
とても楽しいひとときでした。
夢を語り合う友がいるというのは有難いものです。
これから彼のご家族とは長い付き合いになりそうです。
ブルーベリーやイチジクなども見せていただきました。
帰りに「コメリ」というホームセンターで落花生の苗のポットを買って県北を後に。
勿論、高田屋のどら焼きとわらび餅をおみやげに買って帰りました。ゴールデンウィークはとても忙しかったそうです。今週末もイベントがあるとのことで商売繁盛みたいです。
奇遇だったのは、奥さんも胆石で胆嚢摘出したのだそうです。
とても身近に感じました。
胆石。
大分に帰ってすぐにやったことは、大根の葉に発生した青虫の除去でした。
普通ならば殺虫剤などの薬剤を使うのでしょうが、手で摘まみ取りました。
相当見逃してると思います。
葉が穴だらけで大根がかわいそう。
サクランボを食べに来る鳥さん達、食べてくれませんか?
新鮮な青虫。
柔らかくて美味しいよ。しかも骨無し。
勝手がよすぎますかね。