今日は久しぶりのアグリチャレンジスクール。
前回は台風で中止となってしまった。
大分県は豊後高田市です。
農業圏だけあって、北海道を連想させるような広大な畑を見かけます。
凄いな。
家庭菜園なんてちっぽけで非力な感じ。
でも一味違うものを作ってみたいですね。
本日の講義は暑さを考慮されたのか、午前中に圃場で実習、午後から室内講座でした。
今月末には、新しい作物を栽培します。
タマネギの極早生種をオニオンセットという方法で植え付けます。(予め育てておいた子球を定植する)
こんなのを植えます。
年内にはサラダで食べられるようなタマネギになるそうです。
楽しみだな。
次回までに庭の土地を開墾しておこっと。
お勉強が終わったら、昭和の町の「高田屋」へ行き、看板商品の最中を買って帰りました。
いつも我が子の落花生がお世話になっている先輩へのお土産です。
今日はなぜか抽選券をいただきました。
500円の商品券が当たるのだと。
抽選場所と言われたお店では抽選はやってなかった。
(どうも抽選場所の店舗は持ち回りで移動しているみたいです。)
お買い物もせずに抽選のお店に入って三角くじを引くと、
『あたり』ではありませんか。
金券ゲット!!
ありがとうございました。
ビバ! 豊後高田。
高田屋さん、次回も寄らせてもらいますよ。
今日はとてもいい気分でした。